唐草図鑑

オランダ花卉画

植物・文化:チューリップ

絵画に咲くチューリップ

天上の甘露を享ける花
十七世紀オランダに咲いたチューリップの肖像
小林 頼子/著

(「チューリップ・ブック イスラームからオランダへ、人々を魅了した花の文化史」 国重 正昭/ヤマンラール水野美奈子/W・ブラント/小林 頼子著 八坂書房( 2002年02月刊) 所収)

聖書に登場する「野の百合」の真の姿を、オランダ人とチューリップとのかかわりのうちに読みとろうとする試み

第一章「シャロンのバラ」
第二章 東から西へ
第三章 チューリッポマニア
第四章 チューリップの肖像
植物書・植物図譜

ヨーロッパで最初のチューリップ図は ケントマンの黄色いチューリップ

チューリップ取引用のカタログ・見本画・見本帳
1549-51 ゲスナー・コレクション エルラーゲン大学図書館

写本のなかのチューリップ


フランドル人へオルフ・フフナーヘン(1542‐1600)
油彩の中のチューリップ

第五章 結び
「チューリップの花が咲く様は天上界から滴る甘露を受ける杯に似ている、とあるトルコの詩人は形容する。 この世の美徳も天上の恩寵も、新来の人気にチューリップに、甘美なる露として注がれる。17世紀のチューリップは、そうした文化的背景を共有する者たちによって、その肖像画を刻んだ」


描かれた花の意味

小林頼子「花のギャラリー―描かれた花の意味
紹介のあるチューリップの絵


チューリップ、ナシ、貝、毛虫(1596)
G.ボクスカイ著「ミラ・カリグラフィアエ・モニュメンタ」写本の挿画
ヘオルフ・フフナーヘル Georg Hoefnagel、1542-1600
ポール・ゲッテイ美術館
中世の伝統と近世の要請との橋渡しをした花卉画


龕(がん)におかれた花瓶の花(1603)
ルーラント・サーフェリー Roelant Savery、1576/8-1639
ユトレヒト中央美術館
現存のオランダ花卉画の中で最も早い年記を有する作品のひとつ
ガラス花瓶の花(1612)
ジャック・デ・ヘイン(子)
Jacques de Gheyn the Younger,1565-1629
ハーグ市立美術館Gemeentemuseum Den Haag
花のギャラリー―描かれた花の意味」で紹介のあるチューリップの絵



解放龕におかれた花瓶の花(1620頃)
アンブロジウス・ボスヒャールト
Ambrosius Bosschaert、1573-1621
ハーグ マウリッツハイス美術館(マウリッツ邸)Mauritshuis
花のギャラリー―描かれた花の意味」で紹介のあるチューリップの絵


万暦乳瓶に生けた花束(1612)
ヤン・ブリューゲル(父)
Jan Brughel the Elder,1568-1625
オランダハーグ マウリッツハイス美術館Mauritshuis

花瓶の花
オシアス・ベールト(と工房)
Osias Beert、1580頃-1623頃

花瓶の花と静物(1638頃)

ゲオルグ・フレーゲル

Georg Flegel、1563-1638
ステュットガルトStuttgart 国立美術館

ヴァニタス(1637)
ヤーコブ・マレル
Jacob Marrell,1613/4-81
ドイツ カールスルーへ 国立美術館

花のギャラリー―描かれた花の意味」で紹介のあるチューリップの絵


四大とホモ・ブラ
ヤン・ファン・ケッセル
Jan vav Kessel,1626-79
ルーブル美術館
ホモ・ブラ=(人間は泡沫ナリ)


チューリップの花束(1639)
ハンス・ボロンヒール Hans Bollongier,1600-70(?) 
アムステルダム国立美術館

チューリップ畑(1638)
ヤーコブ・へリッツゾーン・カイブ


チューリップ図集(1643)
ユーディット・レイステル
ハールレム  フランス・ハルス美術館
現代の写真つきカタログに代わるもの
チューリップ取引の寓意(1640頃)
ヤン・ブリューゲル(子)
Jan Brughel the Younger,1601-78
オランダ ハールレムフランス・ハルス美術館
Haarlem, Frans Hals Museum


This still life by Hans Bollongier (1644), in the Frans Hals Museum

Hans Bollongier 1634
Tulips, a rose, bluebells and other flowers in a glass vase
on a wooden ledge, with a snail and a caterpillar
Size 46.4 x 31.9 cm.

17世紀のオランダの数多くの 「花の画家」たち


BRUEGHEL, Jan the Younger
Flemish painter (b. 1601- d. 1678, Antwerpen)
Web Gallery of Art

ピーテル・ブリューゲル(子)の絵

Jan Brueghel the Younger, Satire on Tulip Mania, c. 1640

Author Brueghel the Younger
Title English: Monkeys in contemporary 17th century Dutch dress are shown dealing in tulips. A satirical commentary on speculators during the time of "Tulip Mania", an economic bubble that centered around rare tulip bulbs. ・・.

Pieter Brueghel the Younger, Spring, oil on panel, Sotheby's

18世紀オスマントルコ

Levni signature
Drawing of a tulip
by Abdulcelil Levni (1720)(Badisches Landesmuseum)
Culture of the Ottoman Empire
※細密画家レヴニー:オスマン帝国のスルタン・アフメト3世のチューリップ時代を代表する画家

ウィリアム・モリスのチューリップデザイン

ウィリアム・モリスWilliam Morris (1834-96)
モリスもチューリップのモチーフでたくさんデザインしている。
タイル:チューリップと格子垣 1870
カーペット:Tulip and Lily Runner1875
カーテン:チューリップと薔薇 1876
テキスタイルのデザイン:チューリップと柳 1873
壁紙:ワイルド・チューリップ 1884
モリスについてのリンク集(唐草図鑑コンテンツ)

リバティー商会 19世紀末

プリント服地「チューリップ」リバティー商会 19世紀末
(『西洋装飾文様事典』p288図)

me


チューリップ(花唐草)に戻る

⇒ペルシアのTaq-e Bostan(7世紀前半)摩崖浮き彫りのチューリップ文様

チューリップの花壇風景 200204

△PageTop

花唐草
すみれ

ユリ

薔薇

アイリス

チューリップ


▲TOPへ戻る
聖樹聖獣
文様
華唐草
ユリ バラ アイリス チューリップ
生命の木
花の図像文献
文様の根源
文献
用語
サイトマップ
目次
唐草図鑑