古代

古代

生き物を食べること

「生き物を食べること」これは、人間にとって一大テーマと考えられますが、いま、紀元前30000年以前の彩文土器の文様を見ていて読まねばと思っている本を挙げると・・1・『ムギとヒツジの考古学 (世界の考古学) 』藤井 純夫 ( 同成社 2001...
古代

世界最古の半獣半人像

11月から刊行される小学館日本の歴史全集ですが第1巻が「列島創世記」」松木武彦 岡山大学教授3万数千年前の像象牙の半人獣象(ライオン人間)に驚いたウルム博物館Ulmer Museumにあるようだドイツで発見された世界最古の擬人化された動物像...
古代

最古の百科事典ついに購入

プリニウス高いけどほし〜〜〜親子(父娘)二代で翻訳したというのも泣かせる感じなのだ〜〜最古の百科事典。第二十二回日本翻訳出版文化賞受賞。いやぁ たった今届いちゃった(^_^;;昨日の今日です アマゾン仕事速いちらっとみたらクレオパトラが真珠...