例の本(自発的課題図書)の抜き書き
ゴーガンをモデルにした、サマセット・モームの「月と六ペンス」にあるセリフだそうだが
タヒチは
「美と魅力を惜しげもなく浪費する美しい女」だそうだp171
う〜〜ん文学的香りの高いセリフですよね
その後私の主役は当然ながら(?)ゴッホのほうに変わっているのであるが、
(※http://flora.karakusamon.com/IMG2/vivre.html)
http://ja.wikipedia.org/
ゴーガンのあの絵は今CMで頻繁に流れていますね
ヒヴァ・オア島にて、1903年5月9日、55歳で死す
われわれはどこから来たのか
われわれは何者か
われわれはどこへ行くのか
シルクロードの造形美術に現れる空想動物は、農耕民の住む南のオアシス・ルートに限られ、
牧畜民が支配する北方ステップルートには一切ない
龍はアフラシアブの宮殿壁画にすでに描かれている
青の都サマルカンド(ウズベキスタン)ではテラコッタ製の龍が作られている
胡瓶と呼ばれる水差しにはラクダと鳳凰が結合した空想獣が現れるp74
※アフラシアブの宮殿で検索したら
すごい見応えのあるページが・・
http://inoues.net/china/silkload4_3.html
パプア・ニューギニアのイナケブ洞窟壁画p175
呪術的意味
渦型・・アイルランドの高十字架のそれのように生命のシンボル
パプア・ニューギニアのセピクの成年式・・瘢痕儀礼p181
渦紋:顔面文身www.karakusamon.com › …(拙サイト)」
タトゥー(tattoo,tatooと表記する場合もある)の語源はポリネシア(タヒチ、マオリ族)の「ta tau」だと言われています。 … マオリ族では高い階級の男性のみが顔に文身をした …

ゴーギャンの上の猫の絵は見たことがなかった・・・