聖樹聖獣文様
学名:Firmiana simplex
(L.) W.F.Wight (1909)
科名:アオギリ科
和名:アオギリ(青桐、梧桐)
英名:Chinese Bottle Tree
花 :
花弁が退化した目立たない花。
6~7月に、枝先に大形の円錐花序を出す。雄花と雌花を交え黄白色5弁の小花を群生する。
がく片5個で花弁はない。
※アオギリ植物生態研究室(波田研):アオギリ
「太くなっても幹が緑であり、和名の由来となっている。」
の花や果実は特徴あるもので、似た植物は記憶にない。(…)花弁は発達せず、リボンのように見えるのは顎で5枚。
アオイ科はカカオ、およびコーラを含む。
※(Wikipedia)カカオ
検索すると、跡見群芳譜 の樹木譜に、
「 日本でキリに鳳凰を配する(皇室では衣裳などの文様や紋章、身近なところでは たとえば花札)のは誤りだが、
すでに清少納言『枕草子』に誤解が見られる」…とあるが
「きりの木の花、むらさきにさきたるはなほをかしきに、 と紫というので、確かにアオギリではないですね。続いて「もろこし(唐土)にことごとしき名つきたる鳥の、えりてこれにのみいるらん、いみじう心ことなり 」
…は確かに混同していますね…。
それにしても日本の家紋は洗練を極めていますが、これをアオギリのデザインとみてはダメなのか、みてみます。
花札のものは明らかに、花弁が見え、紫桐(=これが和名のキリ)
ちなみに、キリと言ってまず思うのは、
オー・ヘンリー『最後の一葉』 (The Last Leaf)ですが、これがアオギリのようです。
→桐と文学の話はまたこちらで(2008-07-17)
聖獣⇒聖獣文様へ
アカンサス | ハス | ナツメヤシ | ブドウ | ボタン | ツタ |
モティーフ | ロータス | パルメット | 渦巻 | ロゼット | メアンダー |