唐草図鑑バナー

唐草 とは?

形・イメージ (文様/文化/象徴)

心惹かれる唐草

 唐草模様ってなんとなく 心がひかれます。
"近代デザインの父" ウイリアム・モリスの布もちょっといいですね。
また 「文様辞典」にも たくさん載っていますね。
一時は 漫画で泥棒が必ず背負う
風呂敷の模様にもなってました。
この模様は エジプトにもメソポタミアにもあり
古今和歌集の下絵のように
まるで西洋のフェアリー同様
繊細な花唐草の上に 唐子(童子)が乗っていたり
それはそれはたくさんの バリエーションがありますね。

Andokides Painter ARV 3 1 Herakles Apollon tripod - wrestlers (11)
Andokides Painter ARV 3 1 Herakles Apollon tripod - wrestlers、紀元前525年 ベルリン国立博物館収蔵(Antikensammlung)

唐草文様の概容

 ところで 肝心の、 「唐草」ってなんでしょう?

インド
(サーンチー)
インド(サーンチー)

中国(雲岡)
中国(雲岡)

ガンダーラ
ガンダーラ

日本
日本

「植物の茎やつるなどを 文様としたものの総称で、
花・葉・実などをつけています。
使われる植物も さまざまで
1種類の植物のことではありません」
(つる植物園芸読本:輿水肇明治大学教授)
ちょっと調べて楽しんでみましょうか。

始まり始まり・・・

唐子のいる唐草文様
古今和歌集の下絵: 唐子のいる唐草文様

概略案内

目次

はじめに

唐草文様の概要

  1. 模様・文様・紋章
  2. 用語の意味
  3. 円柱と美

唐草とは
唐草文様の概要
初めの文様イメージ・・・

  メインコンテンツPick up案内

この目次では、以下は
メインコンテンツからのピックアップのみです。
詳しい内容はサイトマップからどうぞ。 

はじめの唐草文様イメージ

アカンサスアカンサスマークコリント式円柱の柱頭を飾る

ツタ ツタヘデラシンボルのフルーロン「花形装飾活字」

ナツメヤシパルメットナツメヤシの象徴・文様・文化 (パルメット)

ブドウブドウ最古の栽培植物ブドウの象徴・文様・文化

ボタン牡丹マーク花の女王、富貴のイメージ

ロータスロータスマーク ハスの象徴・文様・文化 (ロータス)

2

古代エジプト

  1. 古代エジプトの魅力
  2. エジプト神話の人身獣頭の神
  3. 棺の美術
  4. エジプト護符
ccer/S34.gifアンクankh , 聖獣蛇
エジプトのはちまき
クレオパトラと蛇

3

ヨーロッパ中世

  1. ロマネスク聖堂・彫刻
  2. ゴシック聖堂・彫刻
  3. キリスト教の図像
  4.  

仏蘭西の建築美カテドラル、 仏蘭西の彫刻美オータン(ロマネスク) サン・ラザール大聖堂のイブ〈12世紀〉
ゴシック大聖堂
『ロマネスクの美術』 (エミール・マール著)
マール大絶賛:シャルリューの聖堂 写本と柱頭彫刻

ヨーロッパの唐草文様イメージ
ヨーロッパ中世の唐草文様イメージ

各国の美術史家

古代中国

中国の文様用語 
青銅器の文様, 青銅器の龍文(中野美代子) 
饕餮文はアジの開きいや、「虎の開き」説
中国の龍文の歴史 
ラーメン文の始まり
中国の図像 、日本と真逆の四と九のイメージ
陰陽陰陽とは何か。
パリ・ギメ東洋美術館の彫像美
古代インド、クメール、東南アジア、 日本・・

唐草文様の文献

唐草必読書、図鑑、芸術學・美術古典文献など・・
文献集
矢印ロマネスク文献
矢印建築芸術文献『建築と植物』を読む


矢印詳細なサイトマップはこちらから。

サイト内検索

アンテミオン
アラベスク
生命の木
樹下動物文

◆2010年作成ページ蛇の首飾り(追記は2016年大安寺、2018年シャンティイ城を訪ねて)
◆2008年作成ページ桐と鳳凰(追記は2025年9月 鳳凰図を見て) 

頭の整理のため、
◆THEMAテーマ分けをしたい。サイトマップツリーにしたいwww
矢印更新挨拶ニュースへ