→
base
- 2019-12-04 「テラ・インコニータ エジプトとギリシアの怪物」吉田 敦彦
- 2019-11-05 パノフスキー『視覚芸術の意味』
- 2019-11-01 パノフスキー関連ページまとめ
- 2019-10-30 ティツィアーノのトリプルフェイス
- 2019-10-25 「三つ首怪物の普遍的生命」(若桑みどり)
- 2019-10-24 「サインシンボル事典」(若桑みどり訳)
- 2019-10-22 「愛の寓意」(オカルティズム)(若桑みどり)
- 2019-10-20 「寓意と象徴の女性像」作品解説(若桑みどり)
- 2019-10-18 「寓意と象徴の女性像」その3 (若桑みどり)(絵画・彫刻)
- 2019-10-10 「寓意と象徴の女性像」その2 「太陽を持つ女」(寓意図典)(若桑みどり)
- 2019-10-05 使徒ヨハネ、黙示録の獣タピストリー
- 2019-10-01 テューポーン、ゼウス、モーセの角
- 2019-09-29 アトラス(神話・地図・建築)
- 2019-09-28 ギリシアの空想動物とその図像
- 2019-09-29 ギリシアの蛇
- 2019-09-28 蛇という持物
- 2019-09-20 「蛇」テーマの頁まとめ
- 2019-09-19 「寓意画」テーマの頁まとめ
- 2019-09-18 「プシコマキア」テーマの頁まとめ
- 2019-09-15 「寓意と象徴の女性像」、イコノロジー入門「太陽を持つ女」総論(若桑みどり)
- 2019-09-11 『中世の絵画を読む』、モノクロミー、擬人像
- 2019-09-08 犬の象徴、グレーハウンド、ケルベロス
- 2019-09-06 貧者ラザロと犬、聖ロクス
- 2019-09-04 フランスロマネスク:トゥルーズ
- 2019-08-22 フランスロマネスク:ヴェズレー(2p)
- 2019-08-21 『ロマネスク 光の聖堂』(2p)
- 2019-08-04 善悪の擬人像
- 2019-08-04 アダムの最初の妻
- 2019-07-24 聖堂の名前(聖人名)
- 2019-07-22 フランスロマネスク:オータンの旅
- 2019-07-16 フランスロマネスク:モワサックの旅(4p)
- 2019-07-14 モワサックのページ集
- 2019-05-14 『世界遺産で巡るフランス歴史の旅』
- 2019-03-30 饗庭孝男『石の思想』
- 2019-03-13 フランスの行けないロマネスク聖堂案内(笑)
- 2019-03-11 アンリ・フォション精読
- 2019-03-04 『ヨーロッパ古寺巡礼』(饗庭孝男)
- 2019-02-25 フランスのロマネスク聖堂案内(其の2)
- 2019-02-13 世界美術大全集西洋8(ロマネスク)の目次読書
- 2019-02-04 フランスのロマネスク聖堂案内(まとめ1)
- 2019-01-18 『15のテーマで学ぶ 中世ヨーロッパ史』から徳井淑子、堀越宏一
- 2019-01-13 ロマネスクの研究書
- 2019-01-12 エミール・マール『ロマネスクの図像学』第4~6章
- 2019-01-10 クリニュー系修道院
- 2019-01-09 エミール・マール『ロマネスクの図像学』上第3章までの図
- 2019-01-09 エミール・マール『ロマネスクの図像学』追記
- 更新挨拶